Parisパリの魅力〜観光・散策/見逃せないおすすめスポット〜
やはりParisパリといえば、ヨーロッパの中でもロマンティックな街ですよね♡
私自身も今までに何回か訪れていますが、
そのたびに違った顔を見せてくれる魅力的な街だと思います。今回はそんな魅力的な街Parisパリの王道おすすめスポットの中でも特に見逃せない場所についてご紹介したいと思います。
Parisパリの王道おすすめスポット
Parisパリのおすすめスポットとしては、
エッフェル塔・凱旋門シャンゼリゼ通り・ルーヴル美術館・オルセー美術館・セーヌ川クルーズ・オペラ座(オペラ・ガルニエ)などですね♡
実際に、現地ツアーなどもありますが、パリ市内にはメトロ(地下鉄)とバスが通っているので、公共交通を使えば簡単に個人でも市内観光を楽しめます♪
ヨーロッパの町並みを自分のペースでゆったり味わえるのでオススメです♡
エッフェル塔

エッフェル塔は、パリ7区に位置する建築物で、1889年のリ万博に合わせて作られました。地区としても世界遺産に登録されているので、お散歩をするだけでも幸せな気持ちになります♡
エッフェル塔に登るには、2つの方法があり、2Fまでのエレベーターか階段で昇る方法です。一段高い展望所は273mで、ものすごい風が強いので、私はそこまでは登りませんでした。。。
しかし、天気が良ければパリの景色が一目でわかるので思い出の写真が取れるかもしれません。
開園時間は9:00~23:00で、夏場だけは24:00まで空いています。
住所: 5 Avenue Anatole France, 75007 Paris
メトロ6番線 Bir Hakeim 駅 メトロ6,9番線 Trocadéro 駅 RER C線 Champ de Mars Tour Eiffel 駅
開館時間:年中無休 夏期(6/15~9/1)09:00~24:00 夏以外(9/2~6/14)09:30~23:00
凱旋門シャンゼリゼ通り
凱旋門は、実はナポレオンが建設を命じたものなのです。フランスの強さの象徴とされており、別名「勝利の橋」とも呼ばれています。

住所:Place Charles de Gaulle 75008 Paris
メトロ1、2,6番線、RER A線 Charles de Gaulle Etoile駅 出口
1.Champs Elysées・Arc de triomphe(凱旋門)方面
凱旋門へのマロニエ並木道は、世界でも有数の眺めとされています♡パリを訪れたなら是非とも歩いておきたい大通りです♪
様々なショッピングが楽しめ、おしゃれなカフェやレストランも数多く立地しているので、旅の休憩にもおすすめです。
また夜景もたまらなく絶景なので、ふらっと足を向けてみてください。
凱旋門とシャンゼリゼ通りに行けば、パリを観光しにきた気分を一挙に味わえます。
フランクラン・ルーズヴェルト駅(Franklin Roosevelt)、ジョルジュ・サンク駅(George V)
ルーヴル美術館
芸術アート好きの私としては、絶対にはずせないポイントです!!笑
美術や芸術にあまり興味がない人でも、きっとかなりの人が聞いたことのある美術館だと思います。
世界3大美術館の一つとされており、その他はロシアのエルミタージュ美術館、アメリカのメトロポリタン美術館です。「モナ・リザ」や「サモトラケのニケ」、ドラクロワの「民衆を導く自由の女神」なども展示されており、全ての所蔵品の数としては約38万点ほどとのことです。

多くの方は1日ではとてもではないけれど回りきれないので、数日に及んでじっくり鑑賞する人も多いそうです。
そんな中、仕事の空き時間等にて限られた時間だけれど、どうしてもマッハスピードで全部回ってみたい欲が抑えきれず、なんと前回訪れた際には数時間で全てのコーナーを見切ることができました笑
普段から速歩きな方ではありますが、さすがにあのときはお昼すぎには足が棒になるほど疲れ切っていたのを覚えています。が、出来ないことはないということがわかりました笑
なので、限られた時間だけどなかなかパリに行く機会がないということで、体力に自身がある方は是非チャレンジしてみてください♪
ということで、パリを訪れたら是非足を運んでいただきたい美術館ですし、平日でも関係なく観光客で混雑しているので、事前予約やミュージアムパスなどの利用も視野に入れておくといいかもしれません。
ちなみに火曜が定休日となっており、通常9:00から18:00まで開館、水曜と金曜は21:45まで開館しているので、夜のルーブルも堪能できます。また、毎月第一日曜日は無料で常設展を見ることができるのもお忘れなく♪
住所:Place du Carrousel, 75001 Paris, France
メトロ1、7番線 Palais-Royal/Musée du Louvre駅
※メトロ1番線Louvre-Rivoli駅にも面していますが美術館入口は上記の駅が最寄となります。
【開館時間】 (月・木・土・日)9:00~18:00 (水・金)9:00~21:45 12/24、12/31は17:00
【閉館日】 毎週火曜日 1/1(祝)、5/1(祝)、7/14(祝)、12/25(祝)
セーヌ川クルーズ
パリの街を横断して流れるセーヌ河の川沿いには、有名な観光スポットがたくさんあります。その途中では多くの世界遺産に登録された名所を通ります。

クルーズを運営しているのは4社あり、運航ルートはどこもあまり変わらないようです。
ノートルダム大聖堂周辺エリアでは、ブキニストと呼ばれる露天の古本屋が並んでおり、本だけではなく、雑誌やポスター、そして版画やポストカードなども販売しているので、私もよくこの辺をお散歩して、気に入ったものがあるかチェックしていました♪
オペラ座(オペラ・ガルニエ)
オペラ座は、パリ2区に位置しており、比較的日本人が多く住んでいます。そのため日本食レストランいくつもあります♪
年間を通してバレエやオペラ、クラシックコンサートなどが行われており、ヨーロッパの中でも格式高い劇場です。音楽好きには堪らない観光スポットの1つです!

住所: 8 Rue Scribe 75009 Paris
メトロ3,7,8番線 Opéra 駅 RER A線 Auber 駅