【無料】edX :MOOC海外有名大学の授業をオンラインで受講!修了資格も取得可能
edXをご存知でしょうか?
マサチューセッツ工科大学とハーバード大学によって創立されたMassive open online courseのプラットフォームで、無償で世界中の学生に多岐にわたる分野の知識を提供しています。
実際に私自身も登録して、授業をいくつか履修してみました♪
自分のペースで進めることができるので、普段の生活の中でも無理なく進められ、小テストやアサイメント等も出るので、適度な刺激もあり継続するモチベーションにもなっています♡
edXとは
共同創立校のハーバード大学とマサチューセッツ工科大学がだけでなく、カルフォルニア大学バークレー校やブリティッシュコロンビア大学、そして京都大学等がedXに加盟し、授業を提供しています。
edXでは、授業を無料で受けることができ、更に有料ではありますが、修了証書ももらうことができます。そのため、その修了証書をLinkedInのプロフィールに記載している人も増えてきています。
edXの分野
Architecture
Art and Culture
Chemistry
Communication
Computer Science
Data Analysis & Statistics
Design
Economics and Finance
Education and Teacher Training
Electrics
Energy and Art Sciences
Engineering
Environmental Studies
Ethics
Food and Nutrition
Health and Safety
History
Humanities
Language
Law
Literature
Math
Medicine
Music
Philosophy and & Ethics
Physics
Science
Social Sciences
edXの使い方
edXのホームページにてRegisterをクリックし、アカウント登録画面で登録を行います。Explore coursesでコースを検索する画面となりますので、ご自身の興味のあるキーワードを入力して検索することができます。
登録したコースが決まったら、コース紹介のページにあるEnrollボタンを押して受講手続きへ。
①Pursue a verified certificate(証書あり)
②Audit this course(視聴のみ)
という選択肢がでてきますので、とりあえず最初は視聴のみを選択し、最後まで受講できそうかつ証明書が取得したいとなった場合は、その際に証書ありのコースを申し込む形でOKです。
ちなみにCertificateコースでは、テストや提出物等の宿題もでるので、こちらを都度こなしていく必要があります。
実際にネイティブじゃないのに本当に授業ついていけるの???と始める前は心配もあったのですが、こちら巻き戻しなどもできますし、なんと字幕もついているので、一言一句逃すことなく吸収できます!!
edXでおすすめ・人気授業
・Introduction to Computer Science
ハーバード大学による、コンピューター科学入門のコースで、PythonやJavaScriptなどのプログラミング言語を学びます。
・English Composition
アリゾナ州立大学による、英文の書き方講座です。
・The Science of Happiness
カルフォルニア大学バークレー校により講座で、科学的な研究を行った上で、「人間の幸福とは何か」をキーワードに、社会的なつながりと幸福の関係性等について学びます。
・Chasing your Dream: How to End Procrastination and Get a Job You Love
Mephixによる講座で、自身の夢を追いかけていくということを目的としています。意思決定方法や間違いをおかすのではないかという恐怖と立ち向かう方法など人生の教訓等について学びます。
・The Science of Everyday Thinking
クイーンズランド大学による日常思考の科学に関する講座で、科学的方法を用いて、脳内で考えていることと現実に選択していくもの等の意思決定プロセスなどに関して学びます。