デザイン留学情報〜大学・大学院/アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア他〜

デザイン留学という道があるのをご存知でしょうか?


デザイン留学とは、一般的なビジネスなどの留学とは違い、グローバルベースでの最新のデザイン技術などを学ぶための専門のコースへの留学です。実際に学べる分野は多岐にわたりますが、特に人気があるのはアート・ファッション、そしてIT、建築等です。


その中でも、例えばファッションだと、ファッションデザインやブランドデザインそしてジュエリーデザインなどのカテゴリーもあり、IT関連ではグラフィックデザイン、webデザイン、そして最近では3D・4Dデザインなどへと細分化されているので、一概にデザイン留学といっても、たくさんのバラエティに飛んだ授業があります。


語学だけではなく、最新の技術やスキルを手にすることができるので、ビジネスなどではなくデザインに興味がある方も是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?



QS World University Rankings by Subject 2020: Art & Design.

1位 Royal College of ArtMore (United Kingdom)
2位 University of the Arts London (United Kingdom)
3位 Parsons School of Design at The New School (United States)
4位 Rhode Island School of Design (RISD) (United States)
5位 Massachusetts Institute of Technology (MIT)(United States)

※Australia1位:総合ランク11位 RMIT University



デザイン留学の方法

デザインの専門学校もしくは四年制の大学、1〜2年生の大学院などに入学する方法があります。

また、コースによっては短期間から受講が可能なところもあるので、数週間という単位でのデザイン留学も可能です。そのため、長期休暇や休職などを取得し、デザイン留学を行う社会人の方もいます。


キャリアアップやキャリアチェンジへもつながる機会なので、将来性を考えればプラスが多い選択かもしれません。

Marinature Newsletter♡

My Essentials

Leave A Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です