コロナで気付いた価値観の変化〜ライフシフト・バリューシフト〜

皆さんは今回のコロナ渦で価値観に変化はあったでしょうか?


今まで目の前のことで忙しかった人はじっくりと自分自身と向き合う時間が少なかったかと思いますが、今回の自粛期間により色々と考えが深まった人もいるのではないでしょうか。

 

コロナ渦での変化

私の場合は、以前から働き方や生き方について問題定義をしてきたほうだと思いますが、今回の自粛期間でより深く自身と向き合うことができたと思います。
特に強制的に勤務スタイルが変化したおかげで、どうにかしなければいけない→実際やってみるとどうにかなる♪ということを体感できました。

 

オンオフの切り替えでワクワクを♪

今までの息抜き方法としては、「海外旅行」でしたが、この数ヶ月自宅と限られた人としか触れ合わない中で、その他にもワクワクさせる方法は無数にあると気づきました。
そして同時に、目先のことだけではなく今後数年から10年先くらいまでを見通した時に、将来どんな自分でいたいのかを考えることで、何を目指して動いていくべきかが少し明確になった気がします♡


そこには、現在の状況とはまた違った自分がいて、それを考えるだけでワクワクする。このようなライフシフト・バリューシフトができたのも今回の自粛期間のおかげです。
皆さんも自分と向き合う時間を大切にしていただければと思います!

 

Marinature Newsletter♡

Leave A Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です